西東京・田無でのタクシーのご用命は、三幸自動車におまかせください

三幸自動車株式会社

  • タクシーをご用命の方はお気軽に
  • 042-461-2775

街の相談役

三幸乗務員のコラム

一條事務員

地元に愛着

 毎日この町で運転していると、いろいろな変化に気付きます。田無町にあったJA東京みらい田無支店の跡地には、田無警察署が移転しますね。工事の様子を日々チェックしています(笑)

 先月のお盆のときには、新青梅街道沿いの「東京とんこつ らーめん龍」(西東京市柳沢2の7の1)に200人くらいの行列ができていてビックリしました。話題のお店のようですが、実は私のお気に入りの町中華は「昌延」(同市柳沢5の6の1)。が小学生の時代から営業している店で、店主が元気よく出前もしてくれます。三幸自動車にもよく出前に来ていただいているんですよ。

 さて、先月30日(金)にFM西東京に出演しましスマホから番組を聴ける(②)で、ぜひご聴取ください!これまでの放送を多数お聴きいただけます!

FM西東京の地上波が届かない方は下記の2つの方法でお聴きいただけます。
①FM西東京のHP、いますぐFMプラプラで聴くのぺージで
再生マーク ▶ をクリックするとお聞き頂けます。
https://fmplapla.com/fmnishitokyo/

②スマートフォンは「FM++(プラプラ)」無料アプリをダウンロードして、FM西東京を選んでお聴きいただけます。
https://fmplapla.com/
#三幸自動車

 

藤事務員

路地販売がお勧め

 物価高の今、野菜も高騰していますね……。キャベツ1個・500円にはびっくりしました。

 そんな中でぜひ活用したいのが、地元の路地販売です。例えば西東京市西原町2丁目の安田農園では、新鮮野菜がお安く買えますよ!時にはスーパーにあまり出回らない野菜もあって、覗くのが楽しいです。

 また、ひばりが丘団地の西側の畑では、この時期、夏みかんが販売されています。3個100円と安く、この夏みかんでマーマレードを作るのが私の冬の楽しみです。

 路地販売が身近にあるのはこの地域の魅力の一つですね!

 さて、31日(金)午後1時から、FM西東京(84.2MHz)に出演します(再放送は7時~)。ぜひお聴きください。過去の放送を「FM++」のアプリからも聴けますよ~。

FM西東京の地上波が届かない方は下記の2つの方法でお聴きいただけます。
①FM西東京のHP、いますぐFMプラプラで聴くのぺージで
再生マーク ▶ をクリックするとお聞き頂けます。
https://fmplapla.com/fmnishitokyo/

②スマートフォンは「FM++(プラプラ)」無料アプリをダウンロードして、FM西東京を選んでお聴きいただけます。
https://fmplapla.com/
#三幸自動車

 

浅沼事務員

ラジオでプレゼント

 ドライバーになって1カ月の新米です! でも運転自体は大ベテランなので、安心してお任せくださいね。

 この1カ月は驚きの連続でした。車内で派手な夫婦喧嘩が始まったり、先日の西東京市民まつりに参加して、盛況ぶりに目を奪われたり……。

 刺激のある毎日で、この地域がますます好きになりました。三幸自動車も温かく人情味のある職場で気に入っています!

 さて、そんな三幸自動車では、第5金曜日がある月に地元のFM西東京(84・2MHz)で番組「ラジ音タクシー」を放送しています。今月は29日㈮午後1時から30分の放送です(7時から再放送)。今月はリスナープレゼントとして、西東京フィルハーモニーオーケストラ定期演奏会へのご招待券も用意しています。公演間近なので、詳細は今すぐホームページのチェックを!


FM西東京の地上波が届かない方は下記の2つの方法でお聴きいただけます。
①FM西東京のHP、いますぐFMプラプラで聴くのぺージで
再生マーク ▶ をクリックするとお聞き頂けます。
https://fmplapla.com/fmnishitokyo/

②スマートフォンは「FM++(プラプラ)」無料アプリをダウンロードして、FM西東京を選んでお聴きいただけます。
https://fmplapla.com/
#三幸自動車

 

内山事務員

   GOアプリが便利

 

 親戚に個人タクシーのドライバーがいて、子どもの頃から、運転手に憧れを持っていました。今は、地域のお客さまと交流できるのを楽しみながら仕事をしています。

 運転においては、絶対に「急」の付く操作をしないこと。安心してくつろげる空間づくりを心掛けています。

 そうそう、「急」といえば、タクシーを使いたいときは「GOアプリ」が便利ですよ!  三幸自動車を指定していただくと、比較的早くタクシーに乗車できるはずです。

 さて、私からのお薦め店ですが、パン好きとしては、地元に系列店が3店舗(東久留米市上の原、前沢、西東京市富士町)ある「ベーカリーハウス・マイ」を外せません! 売り切れ前にご来店を。

 29日㈮午後1時、FM西東京放送予定です(再放送は10月2日㈪午後7時30分~)。お楽しみに!


FM西東京の地上波が届かない方は下記の2つの方法でお聴きいただけます。
①FM西東京のHP、いますぐFMプラプラで聴くのぺージで
再生マーク ▶ をクリックするとお聞き頂けます。
https://fmplapla.com/fmnishitokyo/

②スマートフォンは「FM++(プラプラ)」無料アプリをダウンロードして、FM西東京を選んでお聴きいただけます。
https://fmplapla.com/
#三幸自動車