西東京・田無でのタクシーのご用命は、三幸自動車におまかせください

三幸自動車株式会社

  • タクシーをご用命の方はお気軽に
  • 042-461-2775

お知らせ

最近のお知らせ

新常識 :「自宅疲れ」や「外出感染不安」の解消方法を提案!

三幸自動車(町田栄一郎社長)は地元の西東京市が進める「新たなビジネスモデル・経営革新チャレンジ支援補助事業」へ岡庭建設、帆翔と組み応募し、このほど認可を得た。(写真左より、岡庭建設:池田専務、三幸自動車:町田社長、帆翔:山本社長)

市内異業種ネットワークのサポート事業により、西東京市の魅力をアピールしコロナ禍で進むテレーワーク在宅勤務者の市内居住満足度を高め、市外からの移住も期待する事業 。

具体的には、自宅まで出来立て料理をタクシーによるフードデリバリー(タク配)で迅速配達。「自宅疲れ」や「外出感染不安」を、在宅での忘年会、クリスマスパーティー、新年会等ホームパーティーで解消し、更に、移住検討者へタクシーによるお弁当付きの不動産物件見学ツアーも企画。

専用ホームページは、https://www.takuhai-taxi.com/

東京都バリフリ好事例をパネル展示 

「東京都バリフリ好事例をパネル展示」
三幸自動車も紹介、都庁で16日まで
 東京都は11日から16日まで新宿区の都庁第一本庁舎1階で20年度東京都「心のバリアフリー」好事例集のパネルを展示、この中で三幸自動車の地元大学への出張事業などの取り組みが紹介されている。」「心のバリアフリー」好事例集は例年だと、認定翌年度に報告会を開催し、対象団体・企業から取り組みについて報告してもらっているが、今年はコロナ禍のためパネル展示のみの実施としたもの。詳しくは都福祉保健局ホームページに掲載。

「西東京プレミアム応援券」をご利用いただけます

弊社タクシーにご乗車いただく際に、「西東京プレミアム応援券」をご利用いただけます。
降車時の代金お支払いの際に、クーポンを乗務員にお渡しください。
ぜひご活用ください

※こちらの券面は見本で実際とは異なります。

 

【チケット有効期間】令和2年11月16日(月)〜 令和3年1月31日(日)

【注意事項】
 ※ おつりは出ません。

》「西東京プレミアム応援券」についてはこちらをご覧ください