お知らせ
最近のお知らせ
第22回ラジ音タクシー出演しました
今回は乗務員の細谷 正史(ほそや まさし)さんをお迎えしてお話を伺いました。
細谷さんは長年都心でタクシードライバーの経験をされており、今年に入ってから三幸自動車の乗務員として勤務を始められました!
様々な趣味をお持ちで乗車されたお客様との会話のネタも豊富な細谷さん。今回の放送でもいかんなくその実力を発揮していらっしゃいます!
皆様も、この地域の歴史や思い出をテーマに、お客様一人一人にあわせたオリジナルツアーを楽しんでみませんか。
「オーダーメイドツアー」について詳しくは、西東京市のコミュニティバス「はなバス」の車内広告や、チラシ、ポスター、三幸自動車株式会社のWebサイトをご確認ください。
次回の放送は9月30日(金)です!!
どうぞお楽しみに!!
細谷乗務員
ココロをつなぐ一行タクシー&タッくん大感謝祭
2022年7月15日~8月20日の間、第2回目となる『一行タクシー』に三幸自動車も参加させていただいています!
東京のタクシー31,000台の内の110台にフレーズがラッピングされていてその内の1台です!
また、今年、2022年はタクシー生誕110周年という記念すべき年です。
8月6日(土)に有楽町駅前広場でタッくん大感謝祭が行われます!
詳しくはこちら!→タクシー生誕110周年 タッくん大感謝祭2022
第21回ラジ音タクシー出演しました
今回は乗務員の石橋 晶二(いしばし しょうじ)さんをお迎えしてお話を伺いました。
石橋さんは40年以上ホテルでお勤めの後60歳にして三幸自動車の乗務員として勤務を始められました!
乗務員としては新人、と仰っていながら、長年の接客スキルを活かしお客様にも大好評なんだとか。
気になるお話の内容は、ラジオライブラリーからお聴きください!!
そして今回、素敵なプレゼントのお知らせがあります!!
リスナープレゼントの詳細はこちら↓からどうぞ!
皆様も、この地域の歴史や思い出をテーマに、お客様一人一人にあわせたオリジナルツアーを楽しんでみませんか。
「オーダーメイドツアー」について詳しくは、西東京市のコミュニティバス「はなバス」の車内広告や、チラシ、ポスター、三幸自動車株式会社のWebサイトをご確認ください。
次回の放送は7月29日(金)です!!
どうぞお楽しみに!!